- 今よりも生活を楽にしたい
- 生活をもっと豊かにしたい
- 収入を上げたい
- 給料を上げたい、増やしたい
- お金持ちになりたい
このような希望や悩みを
あなたも持っているのではないでしょうか。
もし全くそんな希望や悩みはない、
「いまの生活=お金持ち、豊か、全く問題なし」
の場合、
この先を読む必要は全くありません(笑)
いまのままでは何も変わりません
収入を増やしたい、生活をもっと楽にしたい、欲しい物を買いたいし旅行にも行きたい欲望、希望は誰しも持っていると私は思っています。
ただし、大多数の人はそれがなかなかできずに悩んでいる・・
それはなぜか。
今の状態や生活のまま変えようとするからです。
結論からいえば
今の状態や生活を続ける限り、お金持ちになることはできません。
お金持ちになるには、
環境と考え方を変える必要があるからです。
もし、
今の状態や生活を続けてお金持ちになれるなら、すでになっているはずです。
なっていないということは、どこかに問題があるわけです。
あなたのいまの生活が
どんな状態なのか、全然分かりませんが
- 会社と家の往復のみ
- 会社や取引先との飲み会にいつも参加
- 同僚などと飲みに行き、上司や部下などのグチを言う
- 通勤時間にスマホでゲームしている
- 特に理由なく夜遅くまで残業して、残業代を稼いでいる
このようなケースがあれば
いますぐ全部変えてください。
上記の生活スタイルを
例えば、
- 飲み会に参加するなら社外の人や自営業、会社経営者と行く
- 上司や部下などのグチを言う場から離れる
- 通勤時間は仕事、読書、ニュースチェックなどに使う
- 定時で帰って、副業や投資、家族と過ごす時間に使う
- 有給は全部使う
このような感じに変えていく必要があります。
待っているだけでは何も入ってこない
収入を増やしたい、稼ぎたい、いまの生活をもっと豊かにしたい・・と思っても、待っているだけでは全く情報は入ってきません。

ネット上に転がっている稼げる情報の99.9%は詐欺といっても過言ではありませんし、義務教育などの学校では、お金を稼ぐ方法は教えてくれません。
分からないことをネットで検索して調べる(ググる)のはもちろん大切ですが、ネット上にある情報のみを信じてしまうのも問題です。
「スマホをポチッとするだけで毎月100万円あなたの口座に振り込まれます」みたいな怪しい情報に踊らされ、大切なお金を失うだけです(苦笑)
まわりに副業や起業、投資をしている人がいなければ、それらをしている人に会う、コミュニティに参加する、勉強会やセミナーに参加してみることから始めてみましょう。
変化は怖いです
- 言いたいことは分かるけどさ〜、それで騙されたらどうするの?
- 副業や投資をして失敗したらどうするの?
- お金は1円も失いたくない、失敗したくない
- 会社の同僚や先輩、後輩にどう思われるか心配
- 夫や妻、家族に反対されたら?
- 投資などを始めたら友人から詐欺師扱いされるのでは?
- 「やめておいたほうがいいよ〜」と周りに反対された
このような疑問や不安、困りごとも次から次へと出てくると思います。
騙されたらどうしよう、気になる教材を買って詐欺だったらどうしよう・・といった心配や不安も分かりますが、実際に失敗しないとわからないことも多いのは事実です。
はあ?
あえて詐欺被害を受けろとでもいうのか!
といった声が聞こえてきそうですが、
良い悪いに関わらず、経験していかないと分からないことも多いからです。
50万、100万の塾に入る、教材やツールを買う・・これはハードルが高いですし、もし詐欺だったら、その時のダメージも大きくなります。
1万円、5万円、10万円の教材やツール・・これらも確かに安い金額ではありませんが、さきほどの場合に比べると、被害は少なくなります。
明らかに詐欺なものにお金を出す必要は全くありませんが、
詐欺じゃないと思うけどどうなんだろ、気になるけど失敗したらどうしよう・・と思うものについては、思い切って挑戦してみるのも1つの方法です。
それで仮にダメだったとしても、
- 購入前と購入後の「理想と現実の違い」
- そもそも詐欺だったのか、そうではなくツール等が使えなくなったのか
- 今回なぜ失敗したのか
- 今後同じようなことにならないためにはどうすればいいか
など、あなたには貴重な経験や学びが残ります!
周りからは「10万円のツール買って全然ダメだったの?それって詐欺じゃん!ほらみろ!もったいないな〜」と批判されるかもしれませんが、気にする必要はありません。
「やめておいたほうがいいよ〜」と周りに反対されることも多いかもしれません。
この場合は、相手はなぜ反対しているのか、検証する必要があります。
○○のリスクは考えている?など一緒になって真剣に考えてくれるなら良いのですが、
・あなたが変わって離れてしまうのが寂しい
・万一あなたが成功したら困る
・特に理由はないが、とりあえず反対しておこう
といった場合は問題です。
まとめ
いまの環境を変えるのは怖い・・
このお気持ちも分かります。
ただし、今と同じことを続けたら、この先もずっと同じ状態です。
本屋さんに行くと
様々なビジネス本や自己啓発本が並んでいますが、
「成功するには環境を変えなければならない」
これは必ずといっていいほど紹介されています。
待っているだけでは何も変わりません。
- 同僚などと飲みに行き、上司や部下などのグチを言う
- 通勤時間にスマホでゲームしている
- 特に理由なく夜遅くまで残業して、残業代を稼いでいる
これらをやめて
- 会社の飲み会に参加する頻度を3回に1回にする
- ゲーム会社で働いているなどの場合をのぞき、スマホゲームをやめる
- 残業せず定時で帰る
- 家にある不用品をメルカリで売る
このように少しずつ変えていってみましょう。